img_2859.jpg img20250218181017842489.jpg img20250218181014285226.jpg img20250218181017113881.jpg

ひばりの教育方針

幼稚園教育の目標をふまえ
身体が健康で豊かな心を育み
良い習慣を身につけている
明朗な園児の育成を目指します
 
1 自然とふれあい豊かな心を育みます
2 園生活を通じて幼児の主体性や思いやりの気持ちを養います
3 安全・生活・社会のルールを身につけていきます
4 健康な体や生き抜く力を引き出していきます
幼稚園教育の目標をふまえ
身体が健康で豊かな心を育み
良い習慣を身につけている
明朗な園児の育成を目指します
 
  • 自然とふれあい豊かな心を育みます
  • 園生活を通じて幼児の主体性や思いやりの気持ちを養います
  • 安全・生活・社会のルールを身につけていきます
  • 健康な体や生き抜く力を引き出していきます

ひばりのカリキュラム

体操教室

専任の外部講師が指導をしています

リトミック

幼児一人ひとりのもつ個性や能力を尊重し集中力、リズム感、豊かな表現力を育てる指導を外部講師が行っています

遊タイム

年長児には、外部講師・園長による就学前の基礎づくりを行っております

ひばりタイム

異年齢児で交流する時間を設けています

食育活動

 
さつまいも苗植え/さつまいも掘り

園庭の中にある畑で育てて収穫します

梅の実狩り

園庭にある梅の実で梅ジュースを作ります

みかん狩り

園庭にみかんがなったら収穫し、昼食で食べます

にぼし

必須ミネラルが豊富な為、設立当初から昼食時に摂取しています

冬季のお弁当

温めるので温かいお弁当が食べられます

ひばりの1

7:40

 

1. 早朝預かり保育

保育時間前に早朝保育として7時40分からお預かりしています

 
 

8:40

 

2. 登園

朝のあいさつ
荷物の片付けをします

 
 

9:30

 

3. 朝のおあつまり

歌をうたったり
お話を聞いたりします

 
 

10:00

 

6. クラス活動

年齢に合った活動をします

 
 

12:00

 

5. 昼食

※水曜日は午前中保育

 
 

13:00

 

6. 降園準備

着替え・お帰りの準備
お帰りのあいさつ

 
 

14:00

 

7. 降園

 

 
 

14:00〜

 

8. 預かり保育

就労している方は
ご相談ください

 
 

ひばりの1年

4月

 
入園式

5月

 
こどもの日のつどい
親子遠足
さつまいも苗うえ

6月


 
内科検診・歯科検診
梅の実狩り

7月

 
プール開き
七夕のつどい
なつまつり

8月

 
お楽しみ会(年長児)

9月

 
遠足(ぶどう狩り)

10月

 
運動会
おいもほり

11月

 
七五三参り
マラソン大会

12月


 
みかん狩り
クリスマス発表会

1月


 
お正月のつどい
なわとび大会

2月


 
豆まき

3月


 
ひなまつり発表会
卒園式
 

 

その他の
行事

 
 

 
母の日・父の日
敬老参観日
 
 

 
親子交通安全教室
 
 

 
避難訓練
 
 

ひばりの子育てサポート

在園児のサポート

送迎

通園送迎バス

ご希望により、園バスでの送迎を行っております
 ※バスについての詳細はお問い合わせください

保護者送迎

保護者の方が直接園まで送迎していただく方法も選択できます

昼食

月・火曜日

 全園児給食

木・金曜日

 給食またはお弁当
 (選択制)

預かり保育

ひまわり組

保育時間前や終了後、保護者の方が就労や急用がある場合には、保育時間を延長しお子さまをお預かりしています
 

 料金:30分毎 100円
 ※早朝保育 7時40分~

課外活動

体育・スイミングスクール


セントラルフィットネスクラブと提携園児のみのクラスで指導を受けています
 

 火曜日・金曜日 降園後
 (1時間レッスン)
 ※スクールバス有り

サッカースクール


明秀学園日立高等学校サッカー部コーチによる指導
 

 水曜日
 午後から本園庭にて行っています
 ※年間20回程

ピアノ教室


リトミックの講師によるピアノレッスンです
 

 木曜日(月2回)
 降園後本園にて行っています

就園前教育

親子教室

いちご組


1歳半~就園前のお子さんと保護者の親子教室
季節・行事に沿った制作や、リズム遊びをします
 

 毎週火曜日 10:00~11:30

慣らし保育

ちゅーりっぷ組


入園前に保護者の方から離れて園生活に慣れていくための教室です

ひばり幼稚園

開放デー


未就園児親子対象に幼稚園を開放します
園庭や、教室で自由に遊んだり、さまざまなご相談に応じたりします

ひばりへのアクセス

所在地

〒317-0077
茨城県日立市城南町2丁目7番22号

Googleマップで見る

お問い合わせ

TEL:0294(22)7302

FAX:0294(22)7307

電車でお越しの方

日立駅中央口より路線バスまたはタクシーをご利用ください。

最寄りのバス停は「日立工業高校入口」になります。(バス停から徒歩2分)

車でお越しの方

国道6号の交差点「小平会館入り口」(すき家6号日立城南店)を山側に入っていただき少し進みますと右手に当園の案内がございます。そこを右折してお入りください。

 
 

ひばりからの最新情報